Railsはじめてみる

何となくRuby on Railsを始めてみることにした。オライリーから出た「Head First Rails」という本を読んだら、この本がカタパルト的役割を果たしてくれた気がする。

Railsって、すごく面倒なものだという印象を持っていたけど、構造自体はMVCのお手本だし、DRYだしってので、実はシンプル。最低限知るべきRailsの構造と使い方が分かって、よしやってみようかという気になってきた。というか、想像以上にRailsは良く出来ていて、その「良くできてる感」を入門書で紐解く体験は、はじめてEmacsの本を読んだとき以来の「おーっ、そうなってるのか! 頭いいよ、これ」という感嘆に満ちたものだった。Head Firstシリーズはどうもよくできた本らしくて、表紙のバカっぽさにだまされちゃいかんなと思った。

で、さっそくずっと自分用にほしかったアプリを作ってみて、Herokuにプッシュしたら、さっくり動くので感動してしまった。認証は? ファイルのアップロードは? とか、細かいことでいろいろ分からないことだらけだけど、いくらでも情報はあるし、なんとでもなりそうな気がする。いやフレームワークってそういうものかもしれないけど。

Webアプリを作ってみようと思うにいたって、実はCSSの理解がすごく重要じゃないかとググりながら思って、CSSの本を読んだりしている。