わだばJSerになる

ソフトウェアの世界の半分はCで出来ている。そう悟って少しCの読み書きをしてみようと思ったのと同様に、今後、世界のかなりの部分がJavaScriptで記述されることになるという気がして、急激にJavaScriptに心を奪われている。というか、Web開発のイノベーションJavaScript界隈で、最も激しく起こっている。ので、楽しそう。

Node.js + Express + SocketIOあたりと、できればTitanium Mobileで何かを作ってみようと思って、ひとまずExpressを覗いてみた。で、いきなり、

while (args.length) {
    var arg = args.shift();
    switch (arg) {
        case '-h':
        case '--help':
            abort(usage);
            break;
        case '-v':

とかいうのがあって、うげぇと思った。

var付けないとグローバル変数になる!? メソッドにいちいちカッコ付けるの!? ていうか、セミコロン? えーっ、argsを破壊しながらwhile回すの!?

Rubyならこんな感じか。

ARGV.each do |arg|
  case arg
  when /-h/
  :
  when /-v/
  :
  end
end

Rubyは美しい。

だけど、確かにこの程度の文法の違いってどうでもいいのかも。JavaScriptの真偽値ってトチ狂ってると思うけど、0がfalseなのも、それはそれでいいんじゃねとか思い始めている。